2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧
AutorNariさんのBitmap GCの秘蔵パッチを見ていて、 http://www.narihiro.info/resource/patch/gc_diff_bitmap_align_fix.diffきっと、ここがオーバヘッドだろうと思ったところがあるので、そこの高速化案です。bitmap gcそのものも試していないので、適当で…
GC::Profilerの結果をグラフにするプログラムを、gcgraphと名づけてgithubに載せてみました。http://github.com/miura1729/gcgraph/tree/master 結構すんなり行ったのですが、1つだけcommitが出来ないのにはまりました。解決方法はすぐ見つかったのですが、.…
authorNariさんのGC::Profilerの結果をグラフにするプログラムを作っています。動き始めたのですが、まだまだです。 とりあえずプログラムを貼っておきます。Ver Upしたら、ここを更新していきます。 使い方は、 ruby gcgraph.rb プログラム.rb 引数とすると…
keita_yamaguchiさんのSelf関連の記事とても楽しく読まさせてもらっています。 さて、http://d.hatena.ne.jp/keita_yamaguchi/20080811/1218445378の記事なんですが、こうするとよりSelfに近いんじゃないかなと思うのですがどうでしょう? やってることは、…
前回の話(http://d.hatena.ne.jp/miura1729/20080806/1218026143)を試してみました。こんな感じの手抜きプログラムを使って試しました。本当はこの後write barrierのチェックコードの挿入が必要ですが、今回は手抜きでどこがストア命令か教えてくれるだけで…
ささださんの記事、 http://www.atdot.net/~ko1/diary/200807.html#d17 ってwrite barrierに使うのでは?って今更気づきました。 そうだったら、パッチを当てたソースコードは残っていなくてもいいからPurifyのようにバイナリで書き込み命令にパッチを当てた…